お待たせしました、アンテナ工事完了

スタッフ1号です。今回はアンテナ工事のアップとなります。元受けの工務店様からお客様宅で急に地上波テレビが映らなくなったとの事で点検に伺いました。調査しましたが、アンテナが倒れているわけではありませんがケーブルの接触不良、ブースターの不良などがあるようで電界強度計にまったく反応がありません。また、BSアンテナもコンバーターに問題があるようで地デジより随分以前から映らなくなったそうです。また、現在のアンテナは20年以上経過しているとのことでアンテナ設備を更新して頂く事となりましたが、とにかく猛暑真っ只中で、屋根に上るのは危険を伴いますし、屋根が鋼板製で手を着くことも出来ません。歩くことも靴底が溶けてしまうのでままなりません。ですから、少し涼しくなるまで待っていただけるならと条件付きで工事のご依頼をいただきました。もちろん光ケーブルやケーブルテレビでの受信もご提案いたしましたが、お客様の希望で待ってでもアンテナを立て直して欲しいとの事で先日、無事にアンテナ工事を完了致しました。長らくお待ちいただきましてありがとうございました。

快晴の中、屋根に上らせていただきました。屋根馬はBSアンテナを取り付けられる頑丈なものに致しました。地デジもBSもしっかりと電界強度計のレベルが上がりました。

ところで、屋根に上って感じたのですが上の写真のように鋼板に塗装をほどこした屋根の塗装が剥がれ、大変滑りやすい状況でした。屋根用の靴を履いてても関係ありません。おそらく塗装がもう経年劣化で寿命のようです。お客様に上の写真を確認いただき、雨漏れ防止の為にも屋根の塗装をお勧めいたしました。また元受けの工務店様にも同様に報告いたしました。おそらく屋根塗装はされることだと思います。

さて、ここで書くのも恐縮な話ですが、弊社の大屋根へのアンテナ工事は今回が最後となります。作業者の高齢化に伴うもの、そして近年の夏季の異常な猛暑において、早急な対応ができなくなりお客様にご迷惑をおかけすると判断をいたしました結果です。

お客様にはご理解、ご容赦いただけますよう何卒よろしくお願い申し上げます。

 

関連記事

カテゴリー

PAGE TOP