続けてアラウーノ取替工事part2

スタッフ1号です。コロナの状況は落ち着いてまいりましたが、油断は出来ません。また、急激に冷え込んでまいりました。先週までは、冷房をしていたのにいきなり暖房が必要なほどの今週の寒さです。また、今年はインフルエンザも流行るとの予想。スタッフ1号、2号ともに来週に接種予定です。体調管理が大変な時期ですが、飲んで食べては、いつもと同じスタッフ1号で三ケ月に一度の血液検査の結果にあたふたとしております。

さて、今回もアラウーノの工事の記事となります。品不足の中、今月に入って2台目の工事の様子です。月末には3台目の取替工事が予定されています。

DSC_0560

DSC_0557

事前調査時の写真です。取替前の便器です。偶然にも前回と同じく便座とタンクの一体型便器です。便器の品番を確認して排水芯を調べます。今回は壁ピッチ200mmですので、標準タイプのアラウーノを取付します。

まずは既設便器の撤去から。便座タンク一体部を取り外してから便器を撤去します。

アラウーノ取付前にコンセントの移動からです。そのままアラウーノを取り付けると、コンセントが隠れてしまいコンセントの差し込みが出来ませんので隠れない位置に移動します。

コンセント移動後です。もともとのコンセント部はカバープレートで穴を隠します。

今回は床はそのままでの工事ですから、便器撤去後の床をオレンジクリーナーを使って出来るだけきれいに汚れをふき取ります。

標準型の型紙を使用して、本体固定用ビスの下穴とフランジを排水管に接着してつなぎます。

アラウーノ本体を仮置きしてから給水ホースを接続します。接続後にサイドパネルを取付し、後は試運転となります。

給水管接続後、本体に洗剤を投入し、水を何回か流して水漏れと、泡洗浄の確認をしてリモコンを取付し今回のアラウーノ取替工事は完了いたしました。

前回に続き温水洗浄便座の故障からアラウーノの取替えを弊社にご依頼いただきました。続くときは続くもので、同じような内容の工事が続くことは少なくはありません。今回も便座とタンク一体型の便器からアラウーノへの取替となりました。K様、今回のご用命ありがとうございました。

関連記事

カテゴリー

最近の投稿

PAGE TOP